04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も晴れ!(^^)
元気な子供達と物件見学へ
迷路の様な家の中を、汗だくで楽しそうに駆け回る子供達キャァー!((*≧∇)
怖がる事なく、暗い押入れの中に入っては、出てきて (」゚O゚)」~おかあさーん・おとおさーん
楽しそうな子供達を見てるだけで、おもしろい。(*´艸`)プッ
物件は、神野西にある古い住宅です。
古さを活かしたリフォームを、お金を掛けずに!
お父さんご自身でしてほし~い゚+.(・∀・)゚+.゚+.゚そんなお家でした。
外観より中の方が、面白い味が出てましたし!
古家具が御座いましたよ。 (*⌒ー⌒*)
かっこいい。
おしゃれ。
体を鍛えている。
怒るけど、すぐ怒った事を忘れる。
なかなか、その辺にはいない。
その専務に言われた今日の一言
専務「( -д-) 、お前は、まだこれからも成長するつもりか!」
Y 「(・・? はぁ?」
専務「お前の靴!!デカイだろ!!大きくなるつもりで、
デカイサイズの靴買ったのかと思ってな( ̄ー ̄)」
Y 「ただ・・・靴がのびただけですよ」
平和な朝の会話でした。
こちらにお住まいのオーナーは、古家具が大好き!!
住んでいるお宅もレトロな感じです。
南側には、レトロなお家にぴったりのシンボルツリーが、
お庭に木陰をつくってくれてます。
砂遊びや・水遊びができる、ゆったりしたお庭です。
お家の中では、オーナーのO様が、
借りて頂く方が!より心地良く住める様にと、
珪藻土を塗っておられます。
私も、珪藻土塗りのお手伝いを!!と思もいましたが、
どうも・・・ダイナミックさが無いのと、覚えが悪い・・・・のが
影響していて、ちびちび塗りしかできなかった・・・
O様の手際の良さは!!すばらしい!!
「早くしなきゃ 乾く!!」って頑張っておられました。
これから、トイレの入替・お風呂の造作・リビングのフローリングの張替
などなどの工事に入る予定ですが
今でも充分魅力あふれる住まいです。
入居時期は、平成20年の8月下旬を予定しております。
トイレのタイル
リビングの照明 和室の照明

なんて思いながら、パソコンの入力画面に立ち向かってます。

1時間で、せめて○物件登録!!

別に、誰にも、『やれ! しろ!』と命令されている訳じゃないけど
負けるもんかーーーーーと
自分の中で時間短縮競争をやって、自己満足しております。

こんな平和な、入力業務が出来るのは、なんの仕事も無いから!
そーんな訳ございません!
物件が決まれば、
重要事項説明の作成⇔物件調査⇔契約書作成⇔物件調査
でも!外に出れるから楽しいーーーーー
で!たまーに物件案内
これもまた!楽しいーーーー
いろーんな建物見れるからねーーーー