カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、子供の授業参観に行ってきました。
「歯を大切にしよう」という内容で、
保健の先生が歯の話をしてくださり、
一緒に歯磨きの練習をしてきました。
入学してすぐ授業参観があって、ちょっと時間がたってるので、
子供が学校生活になれてきたか、ちょっと気になっていたので、
ちょうどよかったです
席替えもあっていたようですが、周りの子と楽しくしていたし、
他の子と同じように授業を受けれていたので、安心しました
ただ、机の中は、ぐちゃぐちゃで、整理整頓なんて、まったく眼中にないようです
でも、まぁ、少しずつ、徐々にですよね。
きっと、そのうち、自分の持ち物の管理もできるようになってくれるはず(?)です

「歯を大切にしよう」という内容で、
保健の先生が歯の話をしてくださり、
一緒に歯磨きの練習をしてきました。
入学してすぐ授業参観があって、ちょっと時間がたってるので、
子供が学校生活になれてきたか、ちょっと気になっていたので、
ちょうどよかったです

席替えもあっていたようですが、周りの子と楽しくしていたし、
他の子と同じように授業を受けれていたので、安心しました

ただ、机の中は、ぐちゃぐちゃで、整理整頓なんて、まったく眼中にないようです

でも、まぁ、少しずつ、徐々にですよね。
きっと、そのうち、自分の持ち物の管理もできるようになってくれるはず(?)です


PR
この記事にコメントする