カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さなすじえびと小さなはやを半年前から事務所で飼っていま~す
えびやはやは松原川で取ってきました最初は水道水にカルキ抜きを
入れて水を作っていましたが2~3日で死んでしまっていたのですが
地下水をそのまま使い出してほとんど死ななくなりました、えびが餌を
食べるしぐさを見ているとすごくおもしろくて癒されてしまいます。
はやは動きがはや(だじゃれです)くて一時もじっとしていませんでした
ので画像にうまく写りませんでした
20cm真四角の水槽で飼っていますがみなさんも飼ってみてはいかがですか?
中でした!

えびやはやは松原川で取ってきました最初は水道水にカルキ抜きを
入れて水を作っていましたが2~3日で死んでしまっていたのですが
地下水をそのまま使い出してほとんど死ななくなりました、えびが餌を
食べるしぐさを見ているとすごくおもしろくて癒されてしまいます。
はやは動きがはや(だじゃれです)くて一時もじっとしていませんでした
ので画像にうまく写りませんでした

20cm真四角の水槽で飼っていますがみなさんも飼ってみてはいかがですか?

中でした!



PR
この記事にコメントする