カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、おたふく風邪にかかったとブログにのせましたが、
実はそれからずっと、ムカムカするような感じが続いてました。
おたふく風邪が治ってからも、それで病院に行ったりしましたが、
そこで、一度胃の検査をしてみたらと勧められました。
ですが、私は今まで「胃」の調子が悪くなったことがなくて、
当然「胃カメラ」など受けたことがなく、こわくて迷っていましたが、
先週、思い切って受けてみることにしました。
実際の「胃カメラ」では、まず点滴を受けながら、麻酔薬を飲み込み、
その状態で検査室に運ばれました。
検査室で、さあいよいよ「胃カメラ」かっと、とても緊張していたら、
「今から安定剤いれますね」と看護婦さんに言われた後、そこからの記憶が
全くなく、気づいたときには、最初に点滴を受けていた所にいて、目が覚めました。
そういう感じで、とてもこわかった「胃カメラ」は、
何があったのかもわからずに終わりました。
でも、確かに、痛くはなかったです。
結局、結果は胃が荒れているだけでした。
それにしても、本当に一瞬で記憶がなくなるなんて(たぶん眠っていた?)
薬ってすごいですね。
実はそれからずっと、ムカムカするような感じが続いてました。
おたふく風邪が治ってからも、それで病院に行ったりしましたが、
そこで、一度胃の検査をしてみたらと勧められました。
ですが、私は今まで「胃」の調子が悪くなったことがなくて、
当然「胃カメラ」など受けたことがなく、こわくて迷っていましたが、

先週、思い切って受けてみることにしました。
実際の「胃カメラ」では、まず点滴を受けながら、麻酔薬を飲み込み、
その状態で検査室に運ばれました。
検査室で、さあいよいよ「胃カメラ」かっと、とても緊張していたら、
「今から安定剤いれますね」と看護婦さんに言われた後、そこからの記憶が
全くなく、気づいたときには、最初に点滴を受けていた所にいて、目が覚めました。
そういう感じで、とてもこわかった「胃カメラ」は、
何があったのかもわからずに終わりました。
でも、確かに、痛くはなかったです。
結局、結果は胃が荒れているだけでした。
それにしても、本当に一瞬で記憶がなくなるなんて(たぶん眠っていた?)
薬ってすごいですね。
PR
この記事にコメントする