04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOMのお正月休みは12/29~1/4迄です!
ちなみに本日は16:00より大掃除・・・その後は

1年の“憂さ晴らし”無礼講で盛り上がるでしょう!(午前様だけはカンベン・・・いや無理か

2008年もあっという間・・・我社にとって今年は変革の年!
2009年は光り輝く年になります様に

TOMを支えていただきました皆様2008年も大変お世話になりました。
また来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは良いお年を! ありがとうございました。



世の中はもうお正月モード

きょう高木瀬まで案内に行ったんですが
お客様と待ち合わせなのに~車がこんでて前に進まず

年の瀬近づいてくると ホントすごく車が混むんですよね
みんな・・・どこに行ってるんだろう~
わたしは、まだまだお仕事モードでバタバタしてます

ギリギリでアップしました!いろいろな人達の協力を経てここまで・・な・ん・と・か

まだまだ沢山のことを表現したかったんですが、それは徐々に皆でやりまーす

まずはホームページのアップまでにたどり着いた事を素直に喜びたいと思います!
協力していただきました皆様、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

なな・・なんと リニューアルをしまーす

けっして風に吹かれてふらついてた訳ではありませんよ・・・でもないか
アップの予定は12月25日クリスマスからでーす!
まだ内容は明かせませんが、おもしろいホームページになっていると思いますので(自己満足

是非、ご覧になって下さいネ!!
中古を買って8年目
最近、ガーデンリビングを手に入れた。
前のお家との境界に、なみなみカットした塀
毎朝、眺めてるけど、癒されます。(*´ー`*)
この曲線好き♪
今度は、息子のリクエストで
『畑がほしい、畑 畑 』 って、作りましたよ~畑~~
写真は、野菜を植える前のです。
ここに、パセリ・水菜・人参・二十日大根・
季節はずれなのにオクラ (*⌒∇⌒*)を植えて♪
毎朝、大きくなっていく野菜を眺めて
順調×2
なんて思っていたら
野菜が、心持ち・・・小さくなっていってる?
なんで?
じぃーーっと見てたら
あお虫がいっぱい
うじゃ うじゃ うじゃ うじゃ うじゃ うじゃ
最初は、恐る恐る割り箸で摘んでは、
ぎゃあ、ぎゃあ、騒いでたけど
今では、平気に(#^.^#)なってしまいました。
お野菜・・・・・大きくなる前に
あお虫に全部食べられてしまいそうです。
無農薬で、お野菜育てるのって、
大変な作業なんですね。。。。。
釣堀に行ってみました。
私自身、
釣りは、見たことあっても
したことなくて
休日に、子供を遊びに連れて行くという
義務を遂行する為
出かけた先は、『釣堀』
釣堀に行けば、魚は釣れると思っていたけど、
3時間いて、一匹も・・・・釣れませんでした。
周りは、ぼこぼこ釣れていると言うのに・・・・
息子は、じッと釣り竿を片手に・・・
涙ぐんでいました。
帰りに、釣堀のおじちゃんに
私 「おじちゃん・・・・一匹もつれんやった~」と言うと
おじちゃん 「一匹もや~」と驚いていました。
そんなに珍しい事なんだと、思い
ちょっと、心に風が吹きました。
次こそは!絶対釣るぞ!
今度は、洗面所をなんとかしたい。
取りあえず(^^)先日、畑とデッキが完成したので
ママ友とその子供たち♪総勢20名にて
カフェじゃないけど(^^;)BBQを行い、無事終了しました。
話題は、リフォームの話や子供の話!
子供達は、思い思いに家中を駆け回ってました。
大和で工務店をしているママ友宅!
ご主人は、大工さん♪
なにやら、自宅を新築したけど玄関の位置がいまいち
使い勝手が悪いと言って、玄関を移動した話を聞いて♪
「うちの勝手口も洗面所に移動した~い」なんて、妄想してました。
・・・・言葉に出ていたかも・・・・・
前夜は、お菓子の詰め合わせを、末っ子の息子と準備をしたり
BBQセットはあるけど、ちょっと底が抜けそうだったので
新しく♪四角い七輪を購入(^^)したり
わくわく・どきどき
デッキの上に置いても、テーブルの上に置いても、安全でした~
お肉は、西部環状線にあるマックスバリュー内にあるお肉屋さんで購入♪
友人家族が経営してます。
とっても美味しいお肉を準備してくれました。
おいしいお肉ありがとう~ってお礼の電話をしたら、お肉の量が足りたかどうか
心配してくれてました。
皆来てくれて


沢山パワー貰って、明日からまた仕事頑張ろう♪と思いました。