カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは
もうすぐ桜も咲きますね。
だんだん春らしくなってきて、
子供さんのおられるご家庭では、もうすぐ春休みにもなるし、
休みにどこに連れていこうか、悩まれることもあるんではないでしょうか。
そこで、「昭和の元気村」はどうでしょうか。
廃校になった校舎をそのまま利用されていて、
給食室や、小さな机と椅子、トイレや教室もそのままの感じで、
とっても懐かしい雰囲気です。
私も子供と何回も行ってますが、
ウサギや七面鳥もいるし、昔懐かしいおもちゃや、
ソフトクリームも売ってあったり、子供もとても喜んでます。
大人も、産直野菜や、佐賀産小麦粉のパン、あと鮮魚なども売ってあって、
それに自分の小学生時代を思い出したりして(?)、十分楽しめると思います。
私も子供も「昭和の元気村」は大好きなので、
たくさんの方に行ってもらえたらいいなと思います。
もうすぐ春休みにもなるし、ぜひ一度いってみてください。
けっこう楽しいと思います。
PR
この記事にコメントする