カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィーク最終日、近所のショッピングモールを見に行く程度の気安さで、
友人を誘って有田陶器市に行ってきました。
甘かったです。
曇りのつもりでふらっとラフな格好で行きましたが、結構な暑さにクラクラしながら見回るはめになりました。
市場の距離も結構なもので、有田駅あたりに車を止めて、
出店の端から商品を眺めながら歩いていきましたが、一時間以上歩いても店が終わりません。
往復二時間半たっぷり歩いて、しばらくは車の中でエアコンをかけてぐったりしてました。
そして、戦利品。

正面からだとただのフクロウの置物ですが、

れっきとしたマグカップです。
これで500円。いい買い物をしました。
昼まで陶器市を歩いてから、伊万里・佐賀・久留米と本屋めぐりをしました。
実は、こっちがメインの目的だったりします。
10軒ほど回って、20冊購入。
通販もいいですが、本屋(新本・古本両方)の雰囲気が好きなのです。
私にとっては、これも立派なレジャーなのです。
友人を誘って有田陶器市に行ってきました。
甘かったです。
曇りのつもりでふらっとラフな格好で行きましたが、結構な暑さにクラクラしながら見回るはめになりました。
市場の距離も結構なもので、有田駅あたりに車を止めて、
出店の端から商品を眺めながら歩いていきましたが、一時間以上歩いても店が終わりません。
往復二時間半たっぷり歩いて、しばらくは車の中でエアコンをかけてぐったりしてました。
そして、戦利品。

正面からだとただのフクロウの置物ですが、

れっきとしたマグカップです。
これで500円。いい買い物をしました。
昼まで陶器市を歩いてから、伊万里・佐賀・久留米と本屋めぐりをしました。
実は、こっちがメインの目的だったりします。
10軒ほど回って、20冊購入。
通販もいいですが、本屋(新本・古本両方)の雰囲気が好きなのです。
私にとっては、これも立派なレジャーなのです。
PR
この記事にコメントする