カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Y2号、佐賀へ移住して4年・・・・
伊万里は、まだ未知なる世界
でした。
でも、今日からは未知なる世界
から脱出です。だって、中古住宅の案内をすることになったんです
伊万里は、まだ未知なる世界

でも、今日からは未知なる世界


前日から気合入れて、地図を見て大体の場所は把握してたものの・・・・
いざ、
出発してみると、分からない・・・・間違える・間違える
じゃ、ナビ使って行けばいいやって気づいて(遅いっちゅうねん)ナビを頼りに仕切りなおし!
「目的地付近に到着しました」
・・・・・
付近じゃと!もっと親切丁寧に導かんかい!
周りにそれらしき物件無いぞ
一体どこじゃ・・・と物件探しに時間を費やし、結局地元の人らしき人に聞いたら、「まだまだ先じゃよ」
・・・・・・
ナァビィ
頼りにしてたのに・・・・
お客さんには、「すみませーん」と誤りっぱなし。大阪から来たお客さんは、「いやぁ、面白いでぇ」と大阪弁で。ご夫婦と犬1匹でのIN佐賀なんですけど、会話がやっぱり大阪弁。いいなぁ、大阪弁でしゃべる夫婦って。ってチョットなごみ気分で、道を迷いつづける最悪な私
そして、この犬が可愛くて・・・・・
私が道を間違えると、吠える吠えるまるで、「何で間違えてるんだよ!バックすんなよ!」見たいに言われてる感じ
半信半疑のナビの導きで、ドンドンどんどん登る山。峠を攻めて「こんなところに家あるんかいなぁ」と車内は不安空気が・・・・
ふと外を見ると、一面伊万里市内を見下ろす風景が
「いやぁ~、いい眺めやなぁ」とお客さん。少し癒されました。(あっ!写メ撮るの忘れてた)
まぁ、皆さんも行く機会があったら言ってみてください。山の名前も地名も忘れましたが。
現場に着いたたら着いたで、あるはずの所に鍵がない・・・・
とか、写真で見ると派手な色使いの家も、一切見ると間違いない色使い「何でこんなに派手な色つかっとるんやろ・・・」・・・・普通の物件が無いのも珍しいって言うか、私の認識不足でした。
「今日はありがとうございました。楽しく見れましたぁ」とお客様から言われたときは嬉しかったですよ。こんな私にありがとうなんて・・・・
まぁ、個性あふれる物件たちにヘトヘトの車内の空気。10時半くらいにトムをでて、帰り着いたのが15時過ぎ。お疲れ様でしたぁ
そして、これから、また伊万里の実家に帰ると言うお客様!大変済みませんでした
もっと勉強します!
そして、明日は小城でリベンジさせてください
いざ、



「目的地付近に到着しました」
・・・・・

周りにそれらしき物件無いぞ

・・・・・・


お客さんには、「すみませーん」と誤りっぱなし。大阪から来たお客さんは、「いやぁ、面白いでぇ」と大阪弁で。ご夫婦と犬1匹でのIN佐賀なんですけど、会話がやっぱり大阪弁。いいなぁ、大阪弁でしゃべる夫婦って。ってチョットなごみ気分で、道を迷いつづける最悪な私

そして、この犬が可愛くて・・・・・
私が道を間違えると、吠える吠えるまるで、「何で間違えてるんだよ!バックすんなよ!」見たいに言われてる感じ

半信半疑のナビの導きで、ドンドンどんどん登る山。峠を攻めて「こんなところに家あるんかいなぁ」と車内は不安空気が・・・・
ふと外を見ると、一面伊万里市内を見下ろす風景が

まぁ、皆さんも行く機会があったら言ってみてください。山の名前も地名も忘れましたが。
現場に着いたたら着いたで、あるはずの所に鍵がない・・・・

「今日はありがとうございました。楽しく見れましたぁ」とお客様から言われたときは嬉しかったですよ。こんな私にありがとうなんて・・・・
まぁ、個性あふれる物件たちにヘトヘトの車内の空気。10時半くらいにトムをでて、帰り着いたのが15時過ぎ。お疲れ様でしたぁ

そして、これから、また伊万里の実家に帰ると言うお客様!大変済みませんでした


そして、明日は小城でリベンジさせてください

PR
この記事にコメントする