カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は、TOMカンパニー株式会社にお世話になる前、
職業訓練校の住宅サービス科で住宅の勉強をしてました。
訓練を受けている時に、訓練を受けてどうだったかを、
レポートにまとめて提出しなければいけなくて、
その時レポートを見つけて、読み返して見たら・・・
なんとも、自分のやりたい事をスローペースだけど・・・
現在進行形で夢に向かって進んでいた事に、驚いてしまいました。
もう、時代遅れですが・・・
職業訓練校の住宅サービス科で住宅の勉強をしてました。
訓練を受けている時に、訓練を受けてどうだったかを、
レポートにまとめて提出しなければいけなくて、
その時レポートを見つけて、読み返して見たら・・・
なんとも、自分のやりたい事をスローペースだけど・・・
現在進行形で夢に向かって進んでいた事に、驚いてしまいました。
もう、時代遅れですが・・・
今、訓練を受けていますが、資格に結びつくものがなく、就職活動に不安を感じます。
(何をすればいいのかが分からなくなる)
現在やって見たい職業は、不動産の仕事です。
法律のことも勉強したいのですが、人と人のふれあいがあり、これからの時代どんな住まいに、どんな環境に安心して暮らせるかを提案したい。
新しく借家を建築する大家さん方々に、低価格でオシャレな建物を提案し、
借主に住む方々が楽しく暮らせるように提案したい。
インターネットを通じ店頭にご来店されなくても、
ホームページ等に、来店された方へチャット等で話を伺い、希望に応じたい。
その為にも、宅地建物取引主任者の免許・パソコン検定の勉強をして、
ホームページクリエーター、CADの資格も取得したい。
そう書いてあった・・・・忘れてた・・・(^^;)
7年前の私に、伝えたい・・・ 「宅建の資格は取れたけど!他の資格は、取れてないよ~」
何を考えていたのか、そこらへんにいる一般の主婦&母のかわいい夢(^^)
この純粋さを忘れないように、職務に励みたいと思います。
(何をすればいいのかが分からなくなる)
現在やって見たい職業は、不動産の仕事です。
法律のことも勉強したいのですが、人と人のふれあいがあり、これからの時代どんな住まいに、どんな環境に安心して暮らせるかを提案したい。
新しく借家を建築する大家さん方々に、低価格でオシャレな建物を提案し、
借主に住む方々が楽しく暮らせるように提案したい。
インターネットを通じ店頭にご来店されなくても、
ホームページ等に、来店された方へチャット等で話を伺い、希望に応じたい。
その為にも、宅地建物取引主任者の免許・パソコン検定の勉強をして、
ホームページクリエーター、CADの資格も取得したい。
そう書いてあった・・・・忘れてた・・・(^^;)
7年前の私に、伝えたい・・・ 「宅建の資格は取れたけど!他の資格は、取れてないよ~」
何を考えていたのか、そこらへんにいる一般の主婦&母のかわいい夢(^^)
この純粋さを忘れないように、職務に励みたいと思います。
PR