カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今話題の「アリス・イン・ワンダーランド」を見てきました。
3-Dと聞いて、ジョーズ(懐かしい!)で使われた赤青セロハンの眼鏡を思い出しましたが、
映画館にいざ入ると、渡されたのはちょっとゴツい普通の眼鏡。
ところが、これがくっきり画像が浮かび上がるから驚き!
本編前のCMまで3-Dになっていましたよ。
字幕バージョンを見たのですが、字幕が浮いて見えるので、
文字の色と背景が近くても見やすかったです。
ちょっとしたシーンでも遠近感がくっきりで、舞台を見ているような印象でした。
まだ見てないけど見る予定の人も多いと思うので、ストーリーは言いませんが、
ジョニー・デップはさすがに目立ちますが、きちんと脇役を演じていましたよ。
私が一番気になってしまったのが、アン・ハサウェイ演じる白の女王。
暴虐な赤の女王と対比する役なので、まともな人かと思いきや。。。十分変な人でした。

写真右
ほとんどのシーンでひじから上をあげていて、優雅さをあらわすように無駄に回転したり、
急ぎながらも大またにならない小走りだったり。。。
どうもこのキャラクターがツボにはまって、最初の登場から、白の女王が出るたびに
ニヤニヤ(・∀・)してしまいました。
監督がティム・バートンなだけあって、ちょっと気持ち悪いシーンもありましたが、
映像もストーリーもテンポよくて楽しい映画でした!
3-D映画、一度体験をおすすめします! (∀)
3-Dと聞いて、ジョーズ(懐かしい!)で使われた赤青セロハンの眼鏡を思い出しましたが、
映画館にいざ入ると、渡されたのはちょっとゴツい普通の眼鏡。
ところが、これがくっきり画像が浮かび上がるから驚き!
本編前のCMまで3-Dになっていましたよ。
字幕バージョンを見たのですが、字幕が浮いて見えるので、
文字の色と背景が近くても見やすかったです。
ちょっとしたシーンでも遠近感がくっきりで、舞台を見ているような印象でした。
まだ見てないけど見る予定の人も多いと思うので、ストーリーは言いませんが、
ジョニー・デップはさすがに目立ちますが、きちんと脇役を演じていましたよ。
私が一番気になってしまったのが、アン・ハサウェイ演じる白の女王。
暴虐な赤の女王と対比する役なので、まともな人かと思いきや。。。十分変な人でした。
写真右
ほとんどのシーンでひじから上をあげていて、優雅さをあらわすように無駄に回転したり、
急ぎながらも大またにならない小走りだったり。。。
どうもこのキャラクターがツボにはまって、最初の登場から、白の女王が出るたびに
ニヤニヤ(・∀・)してしまいました。
監督がティム・バートンなだけあって、ちょっと気持ち悪いシーンもありましたが、
映像もストーリーもテンポよくて楽しい映画でした!
3-D映画、一度体験をおすすめします! (∀)
PR
この記事にコメントする