カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の金曜日に、子供の授業参観がありました。
小学校に入学して、まだ一週間なのに、
もう授業参観があるなんて驚きましたし、
それに、なにより、初めての授業参観で、親の私もドキドキでした
ですが、開始時間に少し遅れてしまい、
慌てて子供の教室に行ってみたら、私の子供がいませんでした。
もしかしたらどこかに逃走(?)してるのかと不安になりましたが、
やり方の説明のために、先生が横に立たせていらっしゃいました。
友達づくりのために、椅子とりゲームのようなことを皆でしていたようでした。
その後PTA総会と、学年懇談会に出席して帰りました。
今回の授業参観で、子供が小学校でどういう感じで過ごしているのか
自分の目で見ることができ、ちょっとわかりました
やっぱり保育園とは全く違いますね。
先生の話し方も命令口調でしたし、時間がきちんと決められていますし
子供も、全く知ってる子供がいない小学校で、いろいろと大変だろうなと思います。
入学してからは、夜、コトッとすぐに眠ります。精神的に疲れているようです。
頑張ってほしいです

授業参観の次の日に、保育園のときの絵本についていたお菓子を
子供と一緒に作りました。
休みは、十分休息させてあげて、子供がリフレッシュできるようなことを
一緒にしたいなと思います
小学校に入学して、まだ一週間なのに、
もう授業参観があるなんて驚きましたし、
それに、なにより、初めての授業参観で、親の私もドキドキでした

ですが、開始時間に少し遅れてしまい、
慌てて子供の教室に行ってみたら、私の子供がいませんでした。
もしかしたらどこかに逃走(?)してるのかと不安になりましたが、
やり方の説明のために、先生が横に立たせていらっしゃいました。
友達づくりのために、椅子とりゲームのようなことを皆でしていたようでした。
その後PTA総会と、学年懇談会に出席して帰りました。
今回の授業参観で、子供が小学校でどういう感じで過ごしているのか
自分の目で見ることができ、ちょっとわかりました

やっぱり保育園とは全く違いますね。
先生の話し方も命令口調でしたし、時間がきちんと決められていますし

子供も、全く知ってる子供がいない小学校で、いろいろと大変だろうなと思います。
入学してからは、夜、コトッとすぐに眠ります。精神的に疲れているようです。
頑張ってほしいです


授業参観の次の日に、保育園のときの絵本についていたお菓子を
子供と一緒に作りました。
休みは、十分休息させてあげて、子供がリフレッシュできるようなことを
一緒にしたいなと思います

PR
この記事にコメントする