カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
不動産情報
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
最新記事
(09/12)
(08/21)
(07/31)
(07/10)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大蔵マンション松原 1004号室(最上階)です。
大蔵マンション販売説明会によって、『住まい

居住性に大切な事を伝えたくて、住まいに大切な居心地のよさを実感していただきたくて・・・
素材の説明に、こだわりましたが・・・私σ(o・ω・o)は、不動産屋さんで、頭では分かっていますが言葉にするのが難しく・・・施工会社の方に説明は頼りっきり・・・
私は、中古住宅を購入し!見事にリフォームに失敗した人です。
合板バリバリに使用してリフォームしたフローリングは、ワックスをしてても・・・だぶん下から上がってくる湿気になんだか膨張してきて(特に水周り)・・・
壁はお金がなくて・・・白い石膏ボードのまま・・・特に、変化はないけど・・・梅雨時期には、ビニールクロスを張っていないけど・・・カビる北側の壁の隅っこ・・・
水道の配管や・排水管の交換整備などには、特に予定外の出費に・・・涙し
・・・
住んで2年後くらいに外壁・屋根・窓を入れ替え・・・総額どれ位かかった事やら・・・
これこそ、表面だけをキレイにして生活を始めてしまった私の結果・・・
勉強できる場があったら!こんな失敗しなかったのに!
だからこそ!TOMで買う中古住宅や中古マンション!で『失敗した~買わんぎ・・よかった・・・』なんて思って欲しくない・・・
この数年に住まいに関して勉強した事を少しでも伝えたくて・・・
で!!マンションを自然素材でリフォームしました・・・
例えば!無垢財や珪藻土って言う!自然素材って!
身体にもやさしいし・・・長持ちする!
カビカビの部屋になりにくいのは、自然素材が湿度の調節をしてくれるからで!・・・・
ここまでは言えるけど・・・専門的なお話になると・・・
どうも・・・逃げ逃げな態度になってしまい、施工会社の方に『おんぶに抱っこ』で・・・説明して頂きました・・・こちら・・・住工房の皆さんごめんなさい・・・そしてありがとうございます。
でも、会社の皆には叱られるかもですが・・・お客様に素材の違いを分かって頂いて!
少しでも・・・失敗談にならない『住まい』の選び方を学んで!
ぜひぜひ・失敗のない中古住宅・マンション選びをしていいリフォームの選択をして頂きたいです!
新築住宅を検討している方達には、ぜひぜひ自分達が選ぶ家作りを素材から真剣に考えてみて下さい。
トム・カンパニーで、販売する自社物件などは、
長持ちして過ごしやすい!
身体に優しい!
そんな中古住宅をこれからも販売して行きたいなと思います・・・
次回の販売説明会は、12月2・3日です。
聞いて!見て!実感して!
住みたい人募集中で~~す。
合板バリバリに使用してリフォームしたフローリングは、ワックスをしてても・・・だぶん下から上がってくる湿気になんだか膨張してきて(特に水周り)・・・
壁はお金がなくて・・・白い石膏ボードのまま・・・特に、変化はないけど・・・梅雨時期には、ビニールクロスを張っていないけど・・・カビる北側の壁の隅っこ・・・
水道の配管や・排水管の交換整備などには、特に予定外の出費に・・・涙し

住んで2年後くらいに外壁・屋根・窓を入れ替え・・・総額どれ位かかった事やら・・・
これこそ、表面だけをキレイにして生活を始めてしまった私の結果・・・
勉強できる場があったら!こんな失敗しなかったのに!
だからこそ!TOMで買う中古住宅や中古マンション!で『失敗した~買わんぎ・・よかった・・・』なんて思って欲しくない・・・
この数年に住まいに関して勉強した事を少しでも伝えたくて・・・
で!!マンションを自然素材でリフォームしました・・・
例えば!無垢財や珪藻土って言う!自然素材って!
身体にもやさしいし・・・長持ちする!
カビカビの部屋になりにくいのは、自然素材が湿度の調節をしてくれるからで!・・・・
ここまでは言えるけど・・・専門的なお話になると・・・
どうも・・・逃げ逃げな態度になってしまい、施工会社の方に『おんぶに抱っこ』で・・・説明して頂きました・・・こちら・・・住工房の皆さんごめんなさい・・・そしてありがとうございます。
でも、会社の皆には叱られるかもですが・・・お客様に素材の違いを分かって頂いて!
少しでも・・・失敗談にならない『住まい』の選び方を学んで!
ぜひぜひ・失敗のない中古住宅・マンション選びをしていいリフォームの選択をして頂きたいです!
新築住宅を検討している方達には、ぜひぜひ自分達が選ぶ家作りを素材から真剣に考えてみて下さい。
トム・カンパニーで、販売する自社物件などは、
長持ちして過ごしやすい!
身体に優しい!
そんな中古住宅をこれからも販売して行きたいなと思います・・・
次回の販売説明会は、12月2・3日です。
聞いて!見て!実感して!
住みたい人募集中で~~す。
PR