忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
不動産情報
最新TB
ブログ内検索
最新コメント
(06/22)
(06/20)
(06/20)
(06/16)
(06/11)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
忍者アド
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家!意外とキレイ☆


昨日の夜^m^、家を買った頃の写真を見たくなり
見つけた写真がこれ↓

今も、ボチボチ リフォームしながら住んでいます。
ぶぅぶぅ、家の不満を言いつつも
ひとつ、ひとつ 自分の色に (^.^) 変わりゆく家は、私の宝物です。♪

現在、押入れの板の張替えを、ボチボチやってます。^m^
湿気を吸いすぎて、ぶにょ ぶにょ している合板のベニヤ板
この上に、はってるけど・・・大丈夫かな~(^^;ゞ


(^八^)

 

PR
 























とてもおいしいうどん屋さんの紹介です一度食べたらくせになるぐらいです。


















これはまるてんうどんです。

麺は手打ちでほどよくこしがあり

奥深いスープがまたおいしいんですよ、




















おにぎりもおいしいですよ

 


















化学調味料を使用していません」
とメニューに表示されていますので
安心して食べることができます。
場所は佐賀市高木瀬東5丁目17-17 です。

 

またまた頂きましたぁ~icon27

美味しそう(~o~)・・・てゆうか美味しいんですよね

フルーツで有名な新SUN

1Fでフルーツとかタルトを買った事はあるけど・・・(~o~)

2Fはフルーツパーラーらしいのですが・・・私は2Fに上がった事がないicon11

フルーツパフェ や フルーツカレー!?が食べれるらしい 



が!!でた~~~~






先週から紹介しております。野菜づくり(^.^)
部屋から畑が見えるので^m^
朝、目がさめると同時に
必ずカーテンを開けて畑を見ます。

今日、いつものように カーテンを開けて
畑をみたら!!
芽がででるぅ~~~~ かわいぃ~~~

自給自足に突入しつつある私!どこまでハマるかな^m^

 

FPオフイス★ウイングさんの情報で知り

食べましたヨ! バラフ

  

今までに 味わったことのない食感に ちょっと驚きicon10

食べている時に栄養分が多いのが なんとなくですが

感じれました! 

ミネラルやカロテンが多いんですよネ!

ドレッシングやマヨネーズ等をつけなくて食せるところも

良いですネ(カロリーOFFで・・)



佐賀大学で研究されていたとは 知りませんでした~

食べれば食べるだけ おいしく感じるようになり

家族にも大好評でしたicon12
 

今朝、なんと、「」を発見しました。

まだ4月なのに早くないですか!

小さい子供もいて、日本脳炎とか怖いので、もちろん蚊は退治しましたが。

でももうすでに子供がさされていました。

最近は、まだ4月なのに、夏のように暑かったりするので、
蚊も、もうでてきたんでしょうか。 butakayari.gif


今までの日本脳炎の予防接種は、副反応の心配があったりして、
任意にかわっていたので、子供には受けさせてないので、
毎年蚊にさされないようにするために苦労してきました。

今年も、今日からまた、
「蚊」対策に奮闘しないといけないくなって、ほんとにブルーです。
でも、子供のために、「蚊」対策頑張ります!
白山アーケード内で ギターを爪弾くお兄ちゃん♪♪

Image431.jpg




















 斜めになってピットインしても いつも一緒に 歌ってくれる♪ 

キーが上がったり、下がったりしても 

キッチリ合わせて弾いてくれる♪

酔っ払ったオヤジSONGに
 
バッチリ はもってくれる♪

一度だけ、気合い入れて歌ってくれたけど これがうまい♪♪

すぐに人が集まって小銭が チャリンチャリン

長渕剛とか最高でした♪ 
 
見かけられたら、是非リクエストされてみて下さい! (RR)

鹿島にお住まいの○橋さんからface05 

いつも頂くチーズケーキicon27

これがまた美味しいんです

箱のふたをそっとあけてみると・・・・・・



ちょっとかわいい一口サイズ

冷たくてチーズが濃厚で・・食べる時つい目を閉じてしまう

鹿島にしか売ってないので なかなか買いにいけないせいか

トムのみんなは、このチーズケーキをみたら大騒ぎなんです

行ったことないけど・・・こんな感じらしい


 

国道263号線で三瀬峠を越えてループ橋をすぎ八丁橋手前を左折してすぐの所にとてもおいしいそば屋さんがありました。蕎波人(そばんど)と言います。

















本当においしかったんです。だしは程よく甘く麺も程よくこしがあるのです。
また、値段もリーズナブルでしたよ
ぜひ、一度行ってみて下さい。おすすめでっすぅ。























ちょっと遅い送別会に参加!

Y本ちゃん 佐賀に4年も居たんだね~!

佐賀を好きになってくれて ありがとうネ~icon23

・・・っという事で 呑んだ酒は


萬膳! 
男の焼酎


なんで 男の焼酎か?  持論ですが・・・

呑んだ後 鼻から 熱い香りが強烈に舞い戻ってくる感じが

円やかではないので 男の焼酎と 勝手に呼んでますface07

久しぶりに ぐてんぐてんになる迄 飲んだな~♪♪

楽しかった~ ガンバレよ~icon09

さらば友よ~ また飲もうぜぃ (RR)
忍者ブログ [PR]